記事内に広告を含みます

スマホでのブログ更新を便利に!音声入力のおすすめの方法とメリット

この記事では、スマホでのブログの更新を楽にする「音声入力の使い方」をご紹介します。

 

ブログをスマホを更新する人は多いと思いますが、

フリック入力ではキーボードのように早く入力出来ないし、

時間がかかって大変ですよね。

 

スマホの入力が時間がかかるのを簡単に解決するのが「音声入力」です。

 

「音声入力」を知っているだけで、文字数が多くてもサクっと入力出来るので、時間短縮になります。

 

本記事は音声入力でさらっと下書きした後、PCにて文章を組み立てました。

音声入力のメリット

主なメリットを書き出すとこんな感じです。

  • 改行が楽
  • 変換のミスが少ない
  • スマホ世代にうってつけ
  • いちいちキーボードを取り出さなくていい

1.改行が楽

行を変えたいときも「かいぎょう」と一言いえば変わります。

2.変換のミスが少ない

一昔前の音声入力と違い、現在では聞き取りの技術が進歩しています。

文字違い、漢字違いもそこまで多くないので、

更新前の確認チェックの時に少し修正を加えるだけで完了します(ノω`*)

3.スマホ世代にうってつけ

何より何よりもおすすめしたいのは、キーボード入力が苦手な人です。

近年は若い世代でもPCを普段使いしない人が増えてきました。

長文を入力するのに、ちまちまフリック入力をするのは時間がかかりますが、

ある程度早い速度でも聞き取れる「音声入力」は、大量の文章を一気に入力ができます

また、声にして入力するだけなので指先も痛くなりません。

4.いちいちキーボードを取り出さなくていい

JESHOOTS / Pixabay

ブログを家で更新できない時、

布団に入ったけどアイデアが浮かんでメモしたい時、

歩いてる時などなど様々なシーンで書き溜めることができます。

外出中や空き時間などにアイデアをサクっと下書きして、

お家に帰って文章を組み立てるなんてことも可能です。

スマホを使った音声入力の方法

  • Step 1
    音声入力アプリをダウンロード
    今回は文字入力アプリ「Simeji」を使いました!

    いくつか音声入力が出来るアプリを試した中で、「Simeji」が使い勝手、入力精度ともに一番良くおすすめします!

    ※「Google日本語入力」も精度はほぼ同じくらい良かったのですが、「Simeji」の場合は読点などが自動で入り、読み上げと同時進行で文字が表示される、「かいぎょう」というと改行される、などの点から「Simeji」が一歩リードでした。
    「Simeji」でパスワード入力などを行いたくないという人は、入力画面ですぐ切り替え可能ですので、普通のキーボードと併用するのも有りです。

    アプリをダウンロード

    Androidの人はGoogle Playから

    iOSの人はApp Storeから

  • Step 2
    スマホの文字入力(キーボード)設定をSimejiに
    ダウンロードが完了したらSimejiを有効にしましょう。

    スマホのキーボード入力設定からSimejiを選択することで使用が可能になります。

    Androidの場合は文字入力する際に右下などのキーボードのマークをタッチすればいつでも変更可能です。

  • Step 3
    実際に入力してみる

    文字入力画面で、フリック画面を出したら、マイクのマークをタッチします。

    「なんでも話してみてください」ということばと音声の波形が現れますので、音声入力が可能です。

    一定時間経ったら、またマイクのマークをタッチすることで続きの入力ができます。

  • Step 4
    入力が終わったら、文章を読み返そう

    nastya_gepp / Pixabay

    いくつか漢字違いなどが出る場合があります。ブログなどに活用する場合は、一度読み直し、校正をすることをおすすめします。

まとめ

この記事もAndroid×WordPressアプリで

音声入力で下書きをした文章をもとに作成してみました!

アイデアが思いついた時にさらっと残せる、

そしてそのまま活用出来るのはすごく効率的!

 

 

驚くほど手軽に入力できるので、ぜひ一度使ってみて下さいな(^_^)