今回の記事では、「アベニーパファの餌(エサ)」を紹介します!
我が家では何種類かの熱帯魚を飼育しているのですが、その中でも特にかわいいのが世界最小の淡水フグ「アベニーパファ」
小さくてかわいい動きに一目惚れし、飼育を始めてもう5年近くになります。
もくじでジャンプ↓
アベニーパファはエサの好き嫌いが激しい
アベニーパファは餌を選びが大変なことで有名です。
わたしも実際に飼ってみて実感したのですが、普通の熱帯魚用フレークは全然食べないし、金魚の浮くエサはもちろん、ブラインシュリンプだって食べません。
かわいい顔して好き嫌い激しいw
アベニーパッファに食べてくれるエサ
試してみた結果をおすすめ順に一気に紹介しちゃいます(^o^)/
1.一番喜んでたのがコレ!生体:スネール(貝)
生のエサ!生きたスネール(貝)です!我が家では別の水槽でスネールが数匹いたので、試しにアベニーパッファの水槽にいれてみたところ、すぐに貝に寄ってきてペロリ!見えない端の方にスネールをいれてもすぐに感づき食べてしまいます!新鮮だしスネール駆除にもなる一番おすすめのエサですよ(^_^)
我が家では「ピンクラムズボーン」「スネールキラースネール」「トランペットスネール」「サカマキガイ」がもぐもぐされてました\(^o^)/
2.現在、我が家でメインのエサはコレ!乾燥餌:クリルグラニュール お徳用
乾燥したエサの中で唯一ガッツくのがこのクリルグラニュールでした!
もうずっと与えていますが、これに食いつかないアベニーパファはいないってくらいおすすめです\(^o^)/
40グラムも入っているので、かなりお得です!
食べきれるくらいの量を1日1〜2回あげましょう。
3.手に入りやすいのはコレ!乾燥餌:クリルグラニュール 13g
近くの熱帯魚店で売っていたのがこのクリルグラニュール パッファ13グラム
大きめのホームセンターにも置いていることがあります。
↑のお得用を知るまではずっとこの13グラムを与えていました。
4.個体次第では食べる?乾燥アカムシ
ピンセットで乾燥赤虫をつまんで、アベニーパファの近くでゆらゆらすると食べてくれました!
でも、確かに食べてくれたことはあるのですが、見向きもしない個体が多く、毎回食べてくれるわけでもないので、我が家のアベニーパファには向いてないみたい(´;ω;`)
まだ試していないけど、ネットで評判 冷凍アカムシ:クリーン赤虫ミニキューブ 12枚
これは冷凍赤虫になります。
冷凍なので、当然解凍する必要があります。ちょっと見た目に難有りだし、解凍用のカップを準備したり毎回洗わなくていけないので上級者向け!
でもネットの評判は高いので、試してみる価値ありです!
まとめ
アベニーパファは人間に慣れてくると、水槽の近くを通る度に寄ってくるためとても愛らしいです。
エサ選びと混泳する魚の種類を気をつけてあげれば、初心者でも飼いやすい淡水魚ですので、かわいらしい姿に癒されてみてはいかがでしょうか(*´∀`*)